
経営理念 |
私達は リサイクルを通して 環境社会へ貢献します 地域に感謝し 地域に根差した企業であり続けます 社会の手本になるような 明るく確かな企業を目指します |
---|
いま改めて注目されている静脈産業の意義と価値。昨今クローズアップされる環境問題を解決するためにも、持続可能な社会の実現に向けた環境保全や資源の循環・適正利用は不可欠となっており、廃棄物の発生抑制(リデュース)、再使用(リユース)、再生利用(リサイクル)の3Rによる循環型社会の構築が進められています。
大切な資源を未来へとつなぐために、人と地域と環境にもやさしくありたい。
私たち金村商店は、これまで培ってきた技術とノウハウをいかし、環境や地域社会に配慮した積極的な取り組みによって、今後ますます注目される静脈産業の一翼を担ってまいります。



昭和30年(1955) | 出雲市塩冶町にて金村商店創業 |
---|---|
平成8年(1993) | 出雲市白枝町に移転 現社長就任 |
平成9年(1994) | 産業廃棄物処理分業 許可取得 産業廃棄物収集運搬業 許可取得 一般廃棄物収集運搬業 許可取得 |
平成17年(2005) | 「有限会社 金村商店」として法人化 |
平成20年(2008) | 建築物解体業 許可取得 |
平成23年(2011) | 特別管理産業廃棄物収集運搬業 許可取得 |
平成25年(2013) | 出雲市上塩冶町に上塩冶工場開設 |

社名 | 有限会社 金村商店 |
---|---|
所在地 | 〒693-0006 島根県出雲市白枝町927-1 TEL:0853-21-1899 FAX:0853-21-1959 |
上塩冶工場 | 〒693-0022 島根県出雲市上塩冶町上沢3003-32 TEL:0853-24-8666 FAX:0853-24-8667 |
代表者 | 代表取締役 金明男 |
メール | info@izumo-kanemura.co.jp |
本社工場
島根県出雲市白枝町927-1 TEL:0853-21-1899 FAX:0853-21-1959 |
上塩冶工場
島根県出雲市上塩冶町上沢3003-32 TEL:0853-24-8666 FAX:0853-24-8667 |

- 共英製鉄株式会社
- JFE条鋼株式会社
- 三洋製紙株式会社
- 王子製紙株式会社 米子工場
- 株式会社岡山製紙

- ■ 産業廃棄物処分業許可 島根県(許可番号3220133627)
- ■ 産業廃棄物収集運搬業許可
島根県(許可番号3210133627) 鳥取県(許可番号03104133627) - ■ 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可
島根県(許可番号3250133627) 鳥取県(許可番号03154133627) - ■ 一般廃棄物収集運搬業許可
出雲市(許可番号 第25号) 雲南市・飯南町(指令工第18号) - ■ 建設業許可 島根県(般-25)第9285号(とび・土工)
- ■ 金属屑商許可 島根県(出186号)